ブログ

【コロナ禍で本社をフリーアドレスに改装する奮闘記(第3回)】

 

 こんにちは、谷口運送の小林です。

再び緊急事態宣言下での生活を強いられる事態となってしまいましたね…。世の中は今日からGWへ突入致しましたが、先行きを暗示するかのような都内の天気です。

昨年同様に我慢のGWになりますが、前向きに頑張りたいものです。

来たる5月11日(火)にイーソーコグループ様との共催という形でFAのオンラインセミナーに参加することになりました。今後オフィスのFA化をお考えの事業者様やご担当者様にはとても参考になると思いますので、良かったら参加してみてください。

お申し込みは☟のURL、もしくはQRコードから

https://taniguchi-unso.com/free_address02

 

【FAのコンセプト作り】

<コンセプトがFA化の成功の可否を決める!>

さて、前回の記事はFAの調査・イメージ作りをFAPJで楽しく行ったことを紹介させて戴きました。イーソーコ様のご厚意も有ってPJメンバーの頭の中は「おしゃれ~なオフィス」のイメージで一杯(笑)。やる気満々な状態でしたがこの「FAのコンセプトつくり」から辛く苦しい期間へ突入するわけです。

「コンセプトの無いものほど中身の乏しいものはない」

「単なるおしゃれなFAでは何の意味もない」

「何故、FAなのか?」

「FA後の谷口運送本社はどう変わるべきか?」

私はこれらの問題・課題をPJへ突き付けてコンセプトつくりの議論に入りました。

 

<コンセプトつくりにはたっぷり時間を掛けましょう>

2か月半の短納期でPJは7月下旬にスタート。実際の工期は約20日。「お盆休み約1週間」を挟み8月の1か月はPJでコンセプト作りに時間を費やしました。

「肝心のレイアウト検討は??」

はい、もちろん8月上旬に行いましたよ。しかし、見学や調査を終えて頭の中が「おしゃれ・かっこいい~」で一杯のPJメンバー達。レイアウトに掛ける思い入れが前のめり過ぎて(て云うか、もうそこしかなくて)、このコンセプト作りに悪影響を与えてしまったんですね。
つまり外見ばかりに気が行ってしまって中見に集中できない。
一方で、そんな状況になることも想定はしてました。

ということで、PMの強権(?)発動。レイアウト検討を一切中止し、PJメンバーはコンセプトつくりのみに集中してもらうことにしました。

 

<レイアウトはコンセプトのあとについてくる>

レイアウト検討でPJの収集が付かなくなった時に相談させて頂いた方が2名。
イーソーコ総合研究所の出村社長、そして私の友人のデザイナー
お二人とも同じアドバイスをくれました。

「プロに任せるのが一番」

そうなんです、我々は素人集団なのですよ。 シロートが寄って嵩って「あーだこーだ」云ってたら埒が空かないんですね。
それよりもしっかりとしたコンセプトを作って「このコンセプトに合致するレイアウト案を作ってください!」ってプロにレイアウトを丸投げするのが一番なんです。時間も無駄遣いしません。

従って、コンセプトつくりはたっぷりと時間を掛けて、十分に議論を重ねてみると良いと思います。
谷口運送のFAコンセプトを作るにあたり、議論の軸としたことは

「FA化の目的と目標」

この一点です。議論はかなりPJ内で白熱しました。皆とても真剣に議論を重ねてくれました。PMの私としては、谷口運送の次代を背負う「若手メンバー」が会社の将来を見据えて何日も真剣に議論している姿を見るにつれ、彼らをとても頼もしく感じたものです。

 

<記録を残そう>

そしてこれらの議論は必ず「議事録」を残しましょう。これはとても大事です。
谷口運送FAPJは約1か月、「コンセプトつくり」の議論を重ねに重ね、十分検討したのちに議論した内容(議事録)を見直してみました。そしてその中で最も多く使われた「キーワード」を抽出して「コンセプト」に行き着いたんです。
ですから、「議論した内容を残す」という作業はPJの進捗を確認したり、道筋を確認する上で非常に役に立ちます。

これが、前回の連載でお話しした「厳しく苦しい時間」です。
PJメンバーは勿論、プロジェクトリーダーを任せた加藤君には最もキツかった期間だったと思います。
しかし、彼等はこの期間を乗り切りました!

 

<谷口FAPJのコンセプト>

「自立(自律)と責任」

これが谷口運送のFAのコンセプトです。
ニューノーマル下「働き方改革」が加速し、谷口運送本社はFAに舵を切りました。そこで働く社員は今までと違い、
「働く場所や時間(オフィスやデスク、時差勤務など)を自ら選択し、同時に自らを律し、その選択に責任を以って成果を成す」
というのがコンセプトの内容です。
このコンセプトを実現する為のオフィスが谷口運送の本社FAです。

このコンセプトをイーソーコ様に説明し、レイアウト作成に進みました。

次回は「オフィスレイアウト作成のポイント」についてご紹介したいと思います。

連載の最後には、FA化のポイントをまとめた小冊子の無料プレゼントも準備していますので、是非、ご覧になってみてください。

 

【筆者紹介】

模型以外に映画も大好きなのですが、コロナの影響で丸一年劇場で映画鑑賞出来てません…泣 最後に観たのはC・ベイル主演の「フォード対フェラーリ」でした。。。昨年は楽しみにしていた「007」も「TOP GUN MAVERICK」も公開延期…。「007」に至っては映画館配給を断念して配信になるという噂まで出る始末。。。D・クレイグのシリーズ最終作だけに、是非とも大画面&大音響で観たいものです。

 

 

【小林 淳】

関連記事

最近のコメント

    おすすめ記事

    ページ上部へ戻る