-
6.82018
第2回「谷口運送の鋼材輸送とのかかわり~その②~
谷口運送の鋼材輸送とのかかわり~その②~◆本題に入る前に鋼材輸送に関わっていると耳にする、「ひも付き」「店売り」[口銭」という業界用語についてご説明します。*鉄鋼販売業者(商社)の主な収入源は「口銭」といわれております。
-
6.12018
第1回「谷口運送の鋼材輸送とのかかわり~その①~
谷口運送の鋼材輸送とのかかわり~その①~◆本題に入る前に一口に「鋼材」といっても、似たような呼び名があります。「鉄」「鉄鋼」・・・名称についてあらためて整理してみました。 私自身、上記の表のように分類して理解できていませんでした。
-
5.312018
お客様とのボトムアップ活動開催
【お客様とのボトムアップ活動 開催】5月21日(月)午後1時30分より、谷口運送 藤沢営業所 物流センターにて、ボトムアップ活動が開催されました。総勢13名が参加し、藤沢物流センターの概要及び工程アセスに基づく評価概要を説明し、作業現場を案内しました。
-
5.252018
【谷口運送の物流サービス】 第3回 谷口運送の物流サービスを阻害要因から紹介します!
【谷口運送の物流サービス】 第3回 谷口運送の物流サービスを阻害要因から紹介します!みなさんこんにちは、小林Jです。3回に亘ってお送りしました、「ものづくり」の阻害要因からみる谷口運送の物流サービスも今回で最終回になります。
-
-
5.82018
【谷口運送の物流サービス】 第1回 コアコンピタンス/選択と集中の新しい考え方
谷口運送の物流サービス 第1回 コアコンピタンス/選択と集中の新しい考え方 【コア・コンピタンスの新しい解釈】コアコンピタンス=「競合他社を圧倒的に上まわるレベルの能力」「競合他社に真似できない核となる能力」を優先事業として選択し...
-
5.12018
第3回 「提案営業は仕事が取れるか?」
提案営業は仕事が取れるか?前回の記事http://www.taniguchi-unso.co.jp/?p=5146「提案営業をせよ」、「提案してよ」、営業をしていると、とてもよく聞く言葉です。
-
4.232018
第2回「物流コンシェルジュってなに?」
物流コンシェルジュってなに?前回の記事http://www.taniguchi-unso.co.jp/?p=5129【コンシェルジュとは】皆様は「コンシェルジュ」という職業をご存じでしょうか?ホテルのロビーの片隅でお客様のどんな要望にでも法律や道徳、物...
-
4.132018
第1回 「とても変わった運送会社、谷口運送」
「とても変わった運送会社、谷口運送」一言で運送会社と言っても!!運送会社、言い換えて物流会社とも言いますが、その行っているカテゴリーは様々です。直ぐに思い浮かぶのは、引越、宅配、路線、陸運です。
-
4.62018
【谷口運送 6つの輸送サービスメニュー】第6回:中継輸送
第6回:中継輸送(ドライバー交代シフトで効率化を図ったルート配送)前回の記事http://www.taniguchi-unso.co.jp/?p=50676回目は、中継輸送についてです。「ドライバー不足」我々の業界では今大きな問題となっています。