-
1.112019
『タスキ』
謹賀新年正月、人それぞれだと思いますが、私は箱根駅伝が真っ先に浮かびます。今年は東海大学の初優勝という結果でした。1区で大東文化大学にアクシデントがありましたが、何とかタスキを繋ぎ、繰り上げスタートはあったものの全チームが完走しました。
-
12.212018
ジャイアンツの選手補強から透けて見えてくる選手育成の難しさ
来季監督に原辰徳氏の就任が決まり、大型補強が相次いだジャイアンツですが若手選手の育成も大きな課題となっているのはご存じの通り。<スーパースター集団では若手が育たない?>即戦力の補強と短期的なチーム編成となるジャイアンツ。
-
-
10.192018
物流にドローンが登場したら我が社のドライバーはパイロット!?
物流にドローンが登場したら我が社のドライバーはパイロット!?【2030年の物流ソリューション】ヒト・モノ・カネを集約し規模がものをいった20世紀の産業構造が、21世紀はそのパラダイムが様変わりして、瞬く間に世界に広がる新技術やサービスをテコに一足飛びの成長が望める時代にな...
-
7.272018
谷口運送の考えるSCM
『サプライ・チェーン・マネジメント(supply chain management、SCM)、供給連鎖管理(きょうきゅうれんさかんり)とは、物流システムをある1つの企業の内部に限定することなく、複数の企業間で統合的な物流システムを構築し、経営の成果を高めるためのマネジメント手法である。
-
7.202018
谷口運送の考える3PL
『サード・パーティー・ロジスティクス (third-party logistics、3PL) とは、コアコンピタンスに集約した経営を指向する企業が、企業戦略として、物流機能(輸送・一時保管・簡易加工作業等と解釈)の全体もしくは一部を、第三の企業に委託することで実現するという、物流業務形態のひとつ』…...
-
5.252018
【谷口運送の物流サービス】 第3回 谷口運送の物流サービスを阻害要因から紹介します!
【谷口運送の物流サービス】 第3回 谷口運送の物流サービスを阻害要因から紹介します!みなさんこんにちは、小林Jです。3回に亘ってお送りしました、「ものづくり」の阻害要因からみる谷口運送の物流サービスも今回で最終回になります。
-
-
5.82018
【谷口運送の物流サービス】 第1回 コアコンピタンス/選択と集中の新しい考え方
谷口運送の物流サービス 第1回 コアコンピタンス/選択と集中の新しい考え方 【コア・コンピタンスの新しい解釈】コアコンピタンス=「競合他社を圧倒的に上まわるレベルの能力」「競合他社に真似できない核となる能力」を優先事業として選択し...
-
3.232018
【谷口運送 6つの輸送サービスメニュー】第4回:鋼材他重量物輸送
第4回:鋼材他重量物搬送前回の記事http://www.taniguchi-unso.co.jp/?p=50284回目は、鋼材他重量物搬送についてです。