-
5.192015
ドライブレコーダーを全車両に配備しました
当社では、ドライブレコーダーを14年6月から試験導入し、その後順次導入し15年5月に全車両に導入が完了しました。 ドライブレコーダーとは?⇒ドライブレコーダーとは車両に取り付けたカメラ・マイクにより、車両の運行中の映像、音声及び運行データを記録する装置です。
-
11.32014
鋼材の少量納入
毎月、約1t程度の納入のあるお客様に対して、4t車をチャーターしていた。荷主にとっては、鋼材加工費と運賃を合わせると採算が合わなかった。・納入コストが高い・納期が決まっていない近隣にほぼ毎日納入する場所があり、合計積載量を調整していただき、混載で納入することにした。
-
-
-
10.272014
既存ルートを利用した共同配送を提案
谷口運送は藤沢に輸送拠点を持っていることから、神奈川県、特に南西部の輸送を得意としておりますが、今回新規輸送をご依頼いただいたお客様に、既存の神奈川県南西部の輸送ルートを活用した共同配送をご提案しました。
-
-
-
10.82014
工場近くの物流センター
組立工場様へ部品を販売する部品メーカー様において、従来は部品メーカー様自ら組立工場様へ部品を納入しておりました。組立工場様は部品メーカー様から遠隔地にあるため、急な納品依頼や、製品トラブルによる製品の回収や代替品の納入などの緊急対応、生産波動による在庫の調整が困難でした。
-
-
10.72014
混載搬送によるコスト低減
これまで海外へKD部品等の貨物を輸出する際に、コンテナ単位に満たない小ロットの貨物でも、輸出納期に間に合わせるために十分な積載量がなくてもトラックをチャーターし、高コストで港まで搬送をせざるを得ない状況が発生していました。