お知らせ

7.42024

SDGs基本方針を策定ワーキンググループに参加しています

運輸デジタルビジネス協議会が主催する「運輸業SDGsフェスタ」に弊社の糀と丸山が登壇し「谷口運送SDGsの現在地」をプレゼンしました。カーボンニュートラルとSDGsをテーマにしたワーキンググループに参加して、情報収集と知見の深化を図っています。

【1】SDGs基本方針:基本方針を2023年10月1日に策定しました

Carry the Future ~100年企業が100年先を創造する~
企業の未来を創造し、従業員ひとりひとりが出来ること、企業として取り組むべき課題を考えSDGsに取組みます。
◆環境…自社のあらゆる環境負荷を認識し負荷低減する会社
◆社会…人を大切にすることで成長できる会社
◆経済…新しい価値を追求し続ける会社

 

【2】私たち谷口運送のSDGs(社内報にコラムを載せて社内周知を図っています)

◆1st:エコドライブ(省燃費運転)

◆2nd:働きやすい職場認証2つ星

◆3rd:ストレッチフィルムのリサイクルシステム

 

【3】運輸デジタルビジネス協議会のSDGsワーキンググループに参加しています

運輸デジタルビジネス協議会のカーボンニュートラルとSDGsをテーマにしたワーキンググループに参加して情報収集と知見の深化を図っています。

 

【4】運輸デジタルビジネス協議会の「運輸業SDGsフェスタ」に登壇しました

2023年6月20日開催された、運輸デジタルビジネス協議会のワーキンググループ09が主催する「運輸業SDGsフェスタ」に弊社の糀と丸山が登壇し「谷口運送SDGsの現在地」をプレゼンしました。詳しくは下記の画像↓ or ここをクリック「WG_09_2022の活動 – 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)」 へ移動します

過去の記事

  1. 4.242025

    GW休業のお知らせ

    誠に勝手ながら4月26日(土)~5月5日(月)まで谷口運送は一部の業務を除いて以下の事業所を休業させ...

  2. 4.42025

    令和7年度合同入社式を行いました。

    4月1日(火)、令和7年度入社式を谷口運送㈱・ロジット㈱と合同で行いました。

  3. 4.12025

    SDGs ナレッジバンクを公開

    2015年に国連サミットで採択されたSDGsは近年日本でも取組を進める企業・団体が急速に増えてきてお...

ページ上部へ戻る